のぞみハウジングは住まいに関することならすべて解決!
より“多角化”を進めるにあたって、新たな挑戦も。
“ここ”דのぞみ”=挑戦者!
をテーマに挑戦の場を作り続けます。
のぞみハウジングはただの不動産会社ではありません。
上記を幅広く事業を拡大しています。
そのため、家を『借りる』『貸す』 だけでなく、 『買う』『リフォームする』など幅広く対応でき不動産業として幅広いスキルを身に付けることができます。
今後もさらなる事業展開を目指します!
のぞみハウジングは、企業としてはまだまだ成長過程にありますが、新卒採用には2016年度卒から力を入れて取り組んでいます。
だからこそ、「何がわからないのかも分からない」といった新卒の皆さん特有の悩みにも寄り添い、安心してスタートが切れるよう、さまざまな研修制度を整え、一人前になるまでしっかりとサポートしています!
社会人デビューに向けての不安も、しっかりフォロー!
「学校を卒業してすぐ社会人になるのが不安…」そんな声に応えるため、のぞみハウジングでは内定者期間中、月に1回のペースで研修を実施。無理なく、着実に社会人としての心構えを身につけることができます。
内定後も、もっと会社を知るチャンス!
「もっと会社に慣れたい!」「実際の仕事を体験してみたい!」そんな希望を持つ皆さんには、内定者アルバイトの制度もご用意しています。のぞみハウジング自慢の温かい社風を肌で感じながら、楽しみつつ仕事を学べる環境です!
入社後も、しっかりとした研修を通じて安心して業務に臨めるようサポートしています!
まずは会社の歴史や不動産業界の基礎知識を学ぶ「OFJT(Off-JT)」研修でインプット。その後、先輩社員との同行による「OJT(On-the-Job Training)」で、実践的なスキルを身につけていきます。
のぞみハウジングに入社を決めた理由として、よく挙げられるのが「人の良さ」。お互いに助け合い、協力し合う風土が根付いており、人間関係のストレスを感じにくい環境です。
さらに、働きやすい職場づくりのため、定期的に360度評価を実施。「いい人と働きたい」そんなあなたにぴったりの会社です!
不動産は、オーナー様にとっては大切な「資産」であり、お客様にとってはかけがえのない「住まい」です。のぞみハウジングでは、入居者様が快適に暮らせるよう、細やかな管理を行っています。そして、オーナー様には安心して資産運用いただけるよう、しっかりとサポートしています。
私たちは、ただの「部屋」ではなく、思い出が積み重なる「住まい」として、より良い暮らしを提供します。
のぞみハウジングには、日々たくさんのお客様がご相談にいらっしゃいます。
学生さん、新婚のご夫婦、お子様連れのご家族など、その背景はさまざまです。決まったお客様だけではなく、幅広い方々に寄り添う仕事だからこそ、社会人としてのスキルが磨かれるのはもちろん、人生観を豊かにしてくれる素敵なお客様との出会いもあります。
毎日が刺激的で、やりがいに溢れた仕事です!
のぞみハウジングでは、飛び込み営業・テレアポ営業・押し売り営業は一切行っていません。そのため、社員一人ひとりが、お客様の立場に立った丁寧な接客を心がけることができます。
また、常により良い物件のご提案を続けていることで、口コミなどでも高いお客様満足度をいただいております。「本当に人のためになる仕事がしたい!」そんなあなたに、ぴったりの環境がここにあります!
一言で言うと、オーナーさんが持っている物件の価値を上げる仕事です!
空室をなくすために、お部屋を探している方に「ここがいい!」と思えるような部屋を作っていきます。不動産は時間が経つと税金がかかり、劣化も進んでいくため、価値が下がってしまいます。そのため、物件の価値を上げることがとても重要になります!
僕は外国語大学に通っていて、旅行代理店で働こうと思っていましたが、コロナの影響でその道が断たれてしまいました。その後、のぞみハウジングを見つけて、大きな方向転換をしました。 これまで「好きなこと」を仕事にしようと思っていましたが、「好きなことを仕事にしないほうがいい」という話を聞き、挑戦してみようと思いました。のぞみハウジングは多事業展開をしており、様々なことに挑戦できる環境があることが、決め手の一つでした。